2022年7月12日(火)と13日(水)にかけて開催した、Amazonプライム会員のお客様のための年に一度のビッグセール「プライムデー」は、プライム会員のお客様がこれまでで最もお得にお買い物された「プライムデー」となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
プライム会員のお客様にご利用いただける特典は、「プライムデー」だけではありません。日々のお買い物をより便利にし、暮らしをより豊かにしてくれる特典がたくさんあります。
そこで今回は、今年の「プライムデー」を振り返るとともに、今日からでもすぐにご活用いただける便利なプライム特典の一部をご紹介します。
今年の「プライムデー」のトピックス
トピックス 1:プライム会員のお客様に、これまでで最もお得にお買い物いただいた「プライムデー」
今年の「プライムデー」で、日本のプライム会員のお客様が節約された金額は、これまでの「プライムデー」の中で最も多く、総額270億円以上でした。
今年は、「夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで。」をテーマに、お客様の夢の実現を応援する商品を販売するとともに、昨今の物価上昇で負担が増している家計をサポートするべく、よりお得にお買い求めいただけるよう取り組みました。そのため、プライム会員のお客様にこれほどお得にお買い物いただいたことを、たいへんうれしく思います。
さらに、大好評の「プライムスタンプラリー」では、多くのプライム会員のお客様が、抽選で対象の Amazon デバイス、Amazon Music Unlimited12 か月分の無料体験特典、Mrs. GREEN APPLE プライム会員限定 特別ライブチケット、最大Amazonポイント5万ポイントなどが手に入るキャンペーンに参加されています。なお、「プライムスタンプラリー」は7月19日(火)まで継続してスタンプを集めることができます。
※特別ライブチケットの応募はすでに締め切りました。
トピックス 2:中小規模の販売事業者様にとって、Amazonでの過去最大のビジネス成長の機会に
6月21日(火)から7月11日(月)までのキャンペーン期間中に、6万社以上の中小規模の販売事業者様が参加した「日本の中小企業応援キャンペーン」に、30万人以上のお客様がエントリーされました。
中小企業が多くを占める販売事業者様による「プライムデー」での売上個数は約1400万個で、「プライムデー」における販売事業者様の売上は過去最大となりました。
トピックス 3:ベストセラー商品
プライム会員のお客様がお得にお買い物をされた商品のトップカテゴリーは、日用品、食品・飲料、ホーム&キッチン、ファッション、家電など、いずれも日々の生活に密接した商品カテゴリーとなり、お客様の家計をサポートしました。
すべてのカテゴリー
- Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
- [Amazon限定ブランド]Smart Basic 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の強炭酸水
- 【まとめ買い】トイレクイックル つめかえ用 ジャンボパック 20枚 × 3個
- [Amazon限定ブランド]デカラクサイズ アタックZERO 洗濯洗剤 詰め替え 2150g 大容量
- SwitchBot Hub Mini
Amazonデバイス
- Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
- Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
- Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa
中小規模の販売事業者様の商品
Amazonネットスーパー(事前セール対象商品を含む)
- Amazonフレッシュ:国内産 なす 3本
- Amazon上のライフネットスーパー:ライフプレミアム おいしさ極だつはちみつヨーグルト 400g
- Amazon上のバローネットスーパー:バローセレクト もめん豆腐320g
- Amazon上の成城石井ネットスーパー:成城石井直輸入 ラブリュンヌ シャルドネ [白ワイン 辛口 フランス 750ml]
Amazonネットスーパーについての詳細は、こちらをご覧ください。
トピックス 4:Amazonプライム15周年の感謝を込めた「HIKAKIN Dream Gift Set」
Amazonプライムの日本におけるサービス展開と、動画クリエイターのHIKAKINさんのYouTube活動が共に今年で15周年の節目を迎えることから、Amazon で取り扱う商品の中から HIKAKIN さんが厳選したゲーミングアイテムや家電などの商品を詰め合わせた「HIKAKIN Dream Gift Set」を抽選で15名様にプレゼントするTwitterキャンペーンを実施し、多くのお客様にご応募いただきました。
6月23日(木)に公開したスペシャル動画と7月4日(月)に公開したスペシャル動画は、7月13日(水)までの間に計130万回以上再生され、多くの方々にお楽しみいただきました。
「プライムデー」だけじゃない、お得で便利なプライム特典
Amazonプライムはお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラムです。世界で2億人を超えるAmazonプライム会員の皆様に、さまざまな特典やサービスをお楽しみいただいています。
多種多様なプライム特典の中から、毎日のお買い物をもっと便利に快適にする活用術をご紹介します。
その 1:配送特典
急に物が必要になることは良くありますよね。また、「注文した商品の受取時間を細かく指定できれば、先々の予定や一日のスケジュールも立てやすく、もっと時間を有効活用できるのに」と思われる方も多いのではないでしょうか。
プライム会員のお客様は、最短翌日に配送する「お急ぎ便」、注文から2週間以内で希望の日時を指定できる「お届け日時指定便」を、追加料金なしで何度でもご利用いただけます。Amazon.co.jp上で販売されている日本国内を配送先とする数千万点の商品が、プライムの配送特典の対象となっています。対象商品には、商品詳細ページ上やショッピングカート内、注文確定画面にAmazonプライムマークが表示されています。
配送特典についての詳細は、こちらをご覧ください。
その 2:Prime Video
日々の暮らしの中でさまざまな動画視聴のスタイルが定着した今、「たくさんの動画配信サービスがあって選びきれない」「観たいコンテンツが幅広いので、複数の動画配信サービスを利用しなければいけないだろうか」「自宅だけでなく外出先でも簡単に動画を楽しみたい」などなど、お悩みもさまざまではないでしょうか。
そんなお客様は、ぜひ「Prime Video」をお試しください。
プライム会員であれば、Amazonプライムの月会費または年会費をお支払いいただくだけで、「Prime Video」の1万以上ある会員特典対象の映画やドラマ、TV番組が見放題です。
さらに追加登録すれば、スポーツやニュースなどのチャンネルもチャンネルごとの月額料金でご利用可能です。
「Prime Video」のコンテンツは、TV、スマートフォン、タブレット、PCなどさまざまなデバイスで楽しめ、ご希望の画質(SD標準画質、 HD高画質、4K Ultra HD画質)も選べます。さらに、作品をダウンロードすれば、インターネットに接続せずにスマートフォンやタブレットで視聴できるので、通勤・通学などの移動時やお出かけ先など、時間や場所を選ばずに作品をお楽しみいただけます。
※コンテンツによってはダウンロードできない場合があります。
「Prime Video」についての詳細は、こちらをご覧ください。
その 3:Amazon Music Prime
このように、プライム特典はお買い物だけでなくエンターテインメントも充実していますが、プライム会員のお客様には、動画だけではなく音楽の特典もご利用いただけます。
「Amazon Music Prime」なら、追加料金なしで200万曲の楽曲と、多様なプレイリストやステーション、ポッドキャストが聴き放題。最新のJ-POP、洋楽、王道ジャズやクラシック、ムードやアクティビティにあったプレイリストなど、さまざまなシーンに合った利用が可能です。この他にも、楽曲と楽曲の間に広告も入らず、楽曲のスキップも無制限に可能なため、より快適に音楽を楽しめます。
「Amazon Music」アプリをインストールしたスマートフォン、タブレット、PC、Amazon Echoシリーズのデバイスでお楽しみいただけ、オフライン再生も可能です。
なお、「Mrs. GREEN APPLE プライム会員限定 特別ライブ」の収録映像を、8月3日(水)にTwitch上のAmazon Music Japanチャンネルで無料配信します。ファンの皆様からの楽曲リクエストをもとに開催される、ここでしか楽しめないライブです。「プライムスタンプラリー」の抽選で惜しくも外れてしまった方や、会場に来られない方はぜひこちらでお楽しみください。
「Amazon Music Prime」についての詳細は、こちらをご覧ください。
このほかにも、お客様のニーズに合わせて便利にご活用いただけるプライム特典はまだまだあります。初めてAmazonプライムに登録される場合は、30日間の無料体験が可能です。こちらをご覧いただき、ぜひお試しください。
Amazonはこれからも、お客様に喜んでいただけるサービスの提供に努めてまいります。