毎日の家事、育児、仕事に追われて、なかなかじっくり子どもと向き合う時間も確保できない。そんなお悩みを抱えたパパ・ママにおすすめしたいのが、AmazonのパーソナルAIアシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)を搭載したスマートディスプレイのEcho Show(エコー ショー)シリーズです。

日々の暮らしに役立つEcho Show、そしてAlexaの使い方をAlexaの声と共に動画でご紹介します。

さまざまな種類があるEcho Showシリーズの中でも、今回の動画に登場するのはEcho Show 5(第3世代)。コンパクトさは保ちながら、Alexaの反応感度や、スピーカー音質がさらに向上し、より使いやすくなった最新モデルです。

Alexa(アレクサ)に話しかけて、毎日のタスクを楽々管理・ルーティン化

AmazonのパーソナルAIアシスタント、Alexaを搭載したディスプレイ付きのEcho Showシリーズは、話しかけることでニュースや天気予報を確認できるほか、音楽や動画再生を楽しむことができます*1。またスマート家電と連携すれば、音声やタッチパネルで照明やテレビなどを操作することが可能。Alexaアプリを利用すれば、外出先から家のエアコンをオンにする、といった家電の遠隔操作をすることもできます*2

*1 各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
*2 Alexa対応スマートホーム製品(別売)と事前の設定が必要です。

Echo Show 5は、幅147mm x 高さ82mm x 奥行91mmのコンパクトサイズ。リビングの棚や、寝室のベッドサイド、キッチンなど、家族のライフスタイルや生活動線に合わせて家の好きな場所に設置できるので、初めてEcho Showを使う方にもおすすめのモデルです。

Alexaは、リマインダー、カレンダー、お買い物リストなど、話しかけるだけで手軽に日々のタスク管理ができる機能が満載で、子育てや仕事の両立で忙しい中でも、力強くサポートしてくれます。


子育てに役立つAlexaの使い方その1:「アレクサ、塾のお迎えをリマインドして」

定期的なスケジュール管理、お風呂や勉強などの習慣化にリマインダーをフル活用

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方:リマインダー

「アレクサ、●●●をリマインドして」と話しかけると、指定された日時にその内容を音声でリマインドしてくれます。塾のお迎えや、保護者会など、定期的な予定やタスクをAlexaにリマインドしてもらうと多忙な毎日の中でも忘れることなくスケジュール管理ができて便利です。

さらに、リマインダーを繰り返す設定もできますので、曜日と時間を決めて、毎日の勉強や歯磨き、入浴、登校の準備など、習慣化したい項目をリマインドしてもらうのもおすすめです。


子育てに役立つAlexaの使い方その2:「アレクサ、パスタのタイマーを6分かけて」

話しかけるだけで複数のタイマーを同時にセット

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方:タイマー

料理中は手がふさがっていて、タイマーをかけるのもひと手間。Alexaなら「アレクサ、タイマー●分セットして」と話しかけるだけで、素早くタイマーを設定することができます。

また同時に複数のタイマーを名前を付けて設定することも可能です。もちろん料理だけでなく、子どものゲームの時間や、宿題の時間などの管理にもタイマー機能は活躍します。

さらに「アレクサ、スリープタイマーを設定して」と話しかけることで、指定した時間でAlexaのオーディオが自動でオフになる設定もできます。子どもに、決まった時間に寝ることを習慣化させたい時に、便利な機能です。


子育てに役立つAlexaの使い方その3:「アレクサ、買い物リストに牛乳を追加して」

思い出したときに声でさっと買い物リストに追加

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方:買い物リスト

トイレットペーパーが切れそう、牛乳がなくなりそう。そんな時に、Alexaに「アレクサ、買い物リストに●●を追加して」と話しかければ、思いついた時にすぐ買い物リストを作成することができます。話しかけるだけなので、忘れないうちにリストに追加できるのが便利です。

リストの内容は「アレクサ、買い物リストを読み上げて」と話しかけるか、スマートフォンのAmazonショッピングアプリやAlexaアプリから確認できます。

リストは買い物だけでなく、さまざまなリストを自由に作成できます。例えば、毎日学校に持っていく物を「アレクサ、持ち物リストを作って」などと話しかけて作成し、子どもが自主的にチェックできるようにする、という使い方もできます。

なお、子どもにAlexaを使ってもらう際は、安全に利用できるよう、Amazon Kids on Alexaをご活用ください。Alexaアプリから子ども用のプロフィールを設定することで、利用制限をしたり、年齢フィルターをかけたりすることができます。設定方法は「Alexaアプリを使用して「Alexaで使えるAmazon Kids」をオンまたはオフにする」をご参照ください。


子育てに役立つAlexaの使い方その4:「アレクサ、アナウンスして」

Echoシリーズを介して別の部屋にいる家族に音声で呼びかけ

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方:アナウンス

家庭内の各部屋に複数のEchoシリーズを設置すれば、同じアカウントで登録したすべてのAlexa搭載デバイスに、一斉に音声メッセージを発信できます。例えば、「アレクサ、アナウンスして」と話しかけてメッセージを伝えると、違う部屋にいる家族に、館内放送のように音声メッセージを一斉に送ることができます。「ご飯ができたよ」「そろそろ学校に行く時間だよ」など伝えたい言葉は何でもOK。声をかけるために、わざわざ部屋を移動したり、階段を上り下りしたりする手間を省けます。


子育てに役立つAlexaの使い方その5:「アレクサ、おはよう」

声で家電を操作、自宅のスマートホーム化を楽しむ

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方: 朝の呼びかけ

Alexa対応のスマート家電を使えば、音声やAlexaアプリの画面上で家電操作ができるようになります。「アレクサ、室温を●度に下げて」「アレクサ、テレビをつけて」と話しかけるだけなので、リモコンを探したり、スイッチを押しに行ったりする手間も省けます*3

また「定型アクション」機能を使えば、より便利な家電の操作が可能となります。「定型アクション」とは、指定のフレーズや決まった時刻に、Alexaが天気予報を流したり、エアコンをつけたり、複数のアクションをセットで実行してくれる機能です。この機能を活用すれば、例えば、朝起きて「アレクサ、おはよう」と話しかけるだけで、部屋の照明をオン、カーテンを開ける、ニュースやカレンダーの読み上げ、といった朝の目覚めに必要なアクションを同時に実行するという設定ができます。

なお、新しいEcho Show 5は、スマートホーム製品の標準規格Matterにも対応しているため、さまざまなスマートホーム製品のセットアップが簡単になります。

*3 スマート家電の操作には、Alexa対応スマートホーム製品(別売)と事前の設定が必要になります。


Alexaに話しかけて、子どものちょっとした疑問を解決

AlexaやEcho Showシリーズは子どもの「なぜ?」「どうして?」や、わからないことにも答えてくれます。さまざまな疑問や質問を話しかけることで、ちょっとした日々の疑問を解決してくれるので、ぜひ試してみてください。

子育てに役立つAlexaの使い方その6:「アレクサ、地球から月までの距離は?」

子どものさまざまな疑問にAlexaが答えてくれる

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方:質問をする「月までの距離は?」

子どもの知的好奇心は旺盛。時に、親でも答えられないような難しい質問を投げかけてくることも。Alexaは、そんな子どものさまざまな疑問に答えてくれます。「地球はなんで青いの?」「世界で一番高い山は?」「なんで恐竜は絶滅したの?」と、思いつくままに質問していくうちに、さまざまな知識や教養が身についてくるはずです。


子育てに役立つAlexaの使い方その7:「アレクサ、ニイガタって漢字でどう書くの?」

Alexaが、わからない漢字を書き順とともに教えてくれる

Amazon 子育てに役立つAlexaの使い方:漢字

Alexaに質問すれば、わからない漢字とその書き順も教えてくれます*4。ディスプレイ付きのEcho Showシリーズなら、漢字を書き順とともにスクリーンで表示してくれるので、視覚的に理解できます。
*4 初めて使用する場合はスキルを有効にすることでご利用いただけます。


Alexaは子育て世代の心強い味方

今回、ご紹介した活用法のほかにも、別の部屋にいる子どもをネットワークカメラで見守ったり、子どもと一緒に子ども向けのスキルで遊んだりと、Alexaには子育てに助かるさまざまな機能が備えられています。

詳しくは「Alexaと一緒に子育て」のページもご参照ください。

ご自宅にwifi環境があればすぐに使えるという導入のしやすさも、Echo Showシリーズのポイント。ぜひ性能が向上した新しいEcho Show 5を毎日の生活に活用してみてください。

Echo Show 5について詳しくはこちら

撮影協力:リノベる。 東京 表参道本社ショールーム

そのほかのAmazonのニュースを読む