春は入園、入学、就職など新しい環境に踏み出す人が多い時期です。

新生活の準備には何が必要なんだろう、一人暮らしを始める子どもに親が購入したほうが良い物って何? そんな疑問を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Amazonでは、実際に新生活の準備を経験した方々に、意識調査を実施しました。今回はその結果をご紹介するとともAmazonで新生活のお買い物に便利なAmazonの新生活特集と新生活セールについてご紹介します。

[調査概要]
・調査期間: 2020年2月28日(金)~3月4日(水)
・調査地域: 全国
・有効回答数: 1,500件
・調査方法: インターネット調査
・調査対象: 直近3年以内に「新大学生」「新社会人」「お子様の入園入学」の新生活を経験した18歳以上の男女
※本調査は、Amazonが株式会社ネオマーケティングに委託し実施しました。

▶調査①:新生活のための買い物で苦労したことは何ですか?
すべての世代で、最も多かったのは「費用を抑えること」。次いで「短時間で色々なお店を回らないといけなかったこと」「売っているお店を探すこと」が上位に

新生活のための買い物で苦労したことを質問したところ、すべての世代で「費用を抑えること」が最も多く、「短時間で色々なお店を回らないといけなかったこと」「売っているお店を探すこと」も上位となりました。様々なアイテムを短時間でコストを抑え効率よくお買い物をすることに苦労した様子がうかがえます。

また、「指定サイズの物を探すこと」に苦労する親が多く、子どもの年齢が高くなるにつれて「仕事や家事とのスケジュール調整」に苦労する親が増える傾向にあります。

一人暮らしが始まることが多い新大学生の回答では「家具の組み立て」が上位に入りました。

さらに、全体の6割近くの人が、時間がなく妥協して商品を購入しており、そのうちの半数以上がその結果「失敗した経験がある」と回答。家具や衣類のサイズが合わなかった、購入後にもっと安い物や良い物が見つかった、家電や寝具の配送が新生活に間に合わなかったといった失敗例がありました。

限られた時間の中で欲しい物や必要な物を効率よく揃えたいというニーズがうかがえます。

表1春の買い物で苦労したことランキング
新生活のための買い物で苦労したこと(n=1500)
新生活のための買い物で苦労したこと表2
新生活のための買い物で苦労したこと(n=1500)

▶調査②:新生活で買い忘れた物や時間がなくて急いで購入した物は何ですか?
入園、入学、就職、産休・育休明けなどのライフイベントによって様々な回答が

生活環境ががらりと変化し、思いもしなかった物が必要になったり、うっかり買い忘れてしまったり、購入を急ぐケースも多くなりがち。そこで、新生活で買い忘れた物や急いで購入した物を調査しました。

入園時には2位がネームシールなどの「名入れグッズ」、3位「手提げバッグや巾着袋」、4位「お昼寝用のお布団セット」など、代用が難しいアイテムが目立ちました。小学校入学時の1位は「文房具」、2位は人気の「ランドセルカバー」になりました。

大学入学時に多かったのは男女ともに「服」と「パソコン」。制服から私服での生活に変わる人が多いこと、そしてパソコンは今でもキャンパスライフの必需品になっているということがうかがえます。

新社会人では、男女ともに「スーツ」「靴」「バッグ」「名刺入れ」「バッグ」といった仕事用のアイテムが目立ちました。

また、直近5年以内に産休・育休を取得したママにも尋ねたところ、1位「下着」2位「服」3位「コスメグッズ」という結果になりました。生活の場が家から職場に変わるにあたり、装いを新たにしたいという思いと、自分のものを後回しにしてしまうため購入を忘れがちという状況がうかがえます。

調査結果:新生活で準備を忘れたり、時間がなくて慌てて購入した物
新生活で準備を忘れたり、時間がなくて慌てて購入した物(n=1500)
調査結果:新生活で準備を忘れたり、時間がなくて慌てて購入した物
新生活で準備を忘れたり、時間がなくて慌てて購入した物(n=1500)

▶調査③:大学入学時や就職時に親に購入してもらった物が自分の好みに合わなかった経験はありますか?
約半数が「経験がある」と回答。自分で選んで買いたい物と親に任せて良いと思う物に大きな違いあり

特に大学進学と就職は、本人にとっては大人への一歩を踏み出すタイミングである一方、親にとっては巣立ちを迎えた子どもへの親心があふれる場面でもあります。そんな大学生・社会人にとっての新生活準備において、子どもと親のすれ違いが浮き彫りとなる結果が見えてきました。

大学入学時や就職の際に「新生活の準備で、親に購入してもらったものが好みに合わなかった経験」について質問したところ、全体の新大学生の59%、新社会人の46%が、「経験がある(何度も経験がある+少しだけ経験がある)」と回答しました。

新生活の準備において「自分で選んで購入したい物」としては、学生と新社会人、男女での差はほとんどなく、身に着けたり持ち歩いたりするファッションアイテムが上位となりました。その中で目立った違いがあったのは、新大学生の男性が回答した、「パソコン」や「プリンター」。大学に入学する男性はパソコンや周辺機器へのこだわりがあるようです。

一方で、「親に任せて良いと思う物」については、「冷蔵庫」「洗濯機」「食器」といった大型家電やキッチンアイテムが上位に。新大学生では意外なことに「印鑑」が、男女ともに1位になりました。

春の新生活 意外と買い忘れがちなアイテムは?
新生活準備で親に購入してもらったものが好みに合わなかった経験
新大学生の男性が新生活の準備で自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物
新生活の準備で、自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物
新大学生の女性が新生活の準備で自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物
新生活の準備で、自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物
春の新生活 意外と買い忘れがちなアイテムは?
新生活の準備で、自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物
新社会人の男性が新生活の準備で自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物
新生活の準備で、自分で選んで購入したい物と親に任せて良いと思う物

調査を通じて見えてきたのは、費用を抑えて短時間で新生活の準備をしたいというニーズでした。

入園・入学・就職とライフイベントによって準備するものも様々で、大型の家電や家具などから、化粧品、文房具などの小物まで、多岐にわたる商品を探す必要があることもわかりました。

Amazon新生活特集」は、新生活に必要なものを「産休・育休明け」「入園・入学」「新学期」「就職・入社」などのライフステージに合わせて商品をご紹介しています。

例えば、「就職・入社」のカテゴリーを選ぶと、調査②の「新生活で買い忘れた物や時間がなくて急いで購入した物」で上位となったスーツ、靴、鞄、名刺入れのほか、文具、ビジネス書、身だしなみ(化粧品など)、一人暮らしセットといった項目があり、買い忘れをしているものがないか、商品を眺めながら確認することができます。その他にも家具、寝具、キッチン用品、大型家電など、新生活に必要なアイテムを10万種類以上取り揃えています。

また、Amazonでは新生活に必要なものがお得にそろう「Amazon新生活セール」を2020年3月27日(金)9時から3月30日(月)23時59分まで実施します。カスタマーレビューの星の数が4つ以上の人気商品を中心にご提供する「特選タイムセール」や、売れ筋商品が登場する「数量限定タイムセール」にて新生活に必要な家具、キッチン用品、家電、ファッション、食品、飲料、日用品などを特別価格でご提供します。また、3月20日(金・祝)12時から3月30日(月)23時59分まで「えりすぐりアイテム」セールにて一部商品がセール対象となります。Amazonのお子様向けタブレットFireキッズモデルや、パソコン、プログラミングゲームなどがお求めやすい価格で登場します。

新生活を準備万端でスタートするために、「Amazon新生活セール」「Amazon新生活特集」をお役立てください。

春の新生活についてはこちらもご覧ください